献立

タイプ

材料


作り方

1 玉ねぎ・にんじん・にんにく・しょうがはそれぞれみじん切りにする。
2 フライパンにサラダ油をひいて、挽肉を炒める。火が通ってきたらニンニクと生姜を入れ、香りが出たら玉ねぎとにんじんも加えて炒める。
3 2にカレー粉小さじ2を入れて軽く炒めたら水を加えて10分ほど煮込み、汁気が少し残る程度になったら火を止めて、刻んだ市販のカレールー(40g)を混ぜる。カレールーが溶けたら、再び火をつけ、軽く炒めたら容器に入れて覚まし、4等分にする。
4 ボールにぬるま湯(40度・80cc)・砂糖・ドライイーストを合わせ混ぜ、そのまま5分ほどおく。
5 ボウルに強力粉と塩2gを合わせ混ぜてから4・溶き卵・溶かしバターを加えゴムベラで混ぜる。まとまってきたらボウルから出して取り出して滑らかになるまでこねる。
6 5をボウルに入れてラップをし、40度で30~40分ほど発酵させる。(1次発酵)。2倍程度に膨れたら、ガス抜きをして4等分にして丸め、ラップを被せてそのまま10分休ませる。(ベンチタイム)。
7 6を麺棒で15 × 12cmの楕円形に伸ばし、3をのせてつつむ。硬く絞った濡れ布巾を被せ、40度で20分ほど発酵させる。(2次発酵)。
8 7の表面にはけで溶き卵(生地塗り用)を塗ってパン粉をつけ、170度の油で3~4分揚げる。(片面ずつ1分半~2分)。

このレシピで摂れる栄養素