献立

タイプ

国別

主菜/副菜

材料


(合わせ)調味料

鶏スープ材料

水680cc・ナンプラー小さじ4・鶏ガラスープの素小さじ2

調味料A

赤唐辛子・クミンシード・サラダ油各小さじ1

調味料B

おろししょうが小さじ2・おろしにんにく小さじ1・カレー粉大さじ1

調味料C

鶏スープ+水680cc・ココナッツミルクパウダー小さじ8・チリパウダー大さじ1・コンソメ・バジル・パセリ各小さじ1

作り方

1 玉ねぎは根元を除き、みじん切り。にんじんは皮をむき、半分は輪切り、4枚はトッピング用。残りはペースト用で薄切り。
2 カボチャは種子ワタをとり、薄切り(1人2枚)、オクラはヘタの部分を切り落とし、ガクの周りの硬い部分をとり、1箇所切り込みを入れる。
3 ナスはへたを除き、縦4等分。ごぼうはピラーを使いリボン状に切る。
4 鍋に鍋に鶏スープ材料をいれ沸騰させる。火を弱め豚肉を重ならないようにいれ加熱。火の通ったものからボウルに取り出す。スープは取っておく。(鶏スープ)。
5 鍋にサラダ油小さじ2を熱し玉ねぎ・塩・人参を入れる。玉ねぎは飴色になるまで、人参は柔らかくなるまで加熱。この人参は取り出し水100mlを加えブレンダーでペースト状にする(人参のペースト)。
6 5の鍋に調味料Aを加え、弱火で香りが出るまで炒める。調味料Bを加え香りが出るまで中火1分くらい炒める。
7 人参のペースト調味料Cを加え弱中火で10分〜加熱する。
8 フライパンにサラダ油小さじ2を熱しカボチャ・人参・オクラ・ナスを色良く焼き、焼けたものから取り出す。
9 ごぼうは耐熱皿に乗せ、サラダ油小さじ1を加えて混ぜ電子レンジで加熱。600w6分。蒸気を除きチップスにする。


このレシピで摂れる栄養素