タイプ

調理法

国別

主菜/副菜

材料


作り方

クッキー型:クリスマスツリー、星型など★
アイシングとは?:粉砂糖と卵白や水を練り混ぜて作った砂糖衣のことで、クッキーやカップケーキなどのお菓子の表面にかけたり、絞り出してデコレーションします。食用色素を使って着色し、カラフルなデコレーションをすることもできます。
1.下準備:天板にクッキングシートを敷く。薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。バターは常温に戻す。
2.クッキー生地:ボールにバターを入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
3.卵黄を加えて混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。合わせてふるった薄力粉、ベーキングパウダーを加えて粉気がなくなるまでさっくりと混ぜ、手でひとまとめにする。
4.生地をラップではさみ、めん棒で3〜4mmの厚さに伸ばして、冷蔵庫で1時間程度冷やす。お好みのクリスマスツリーや星形などの型でくり抜き、天板に並べる。
5.170℃に予熱したオーブンで15〜20分ほど焼き、冷ます。
6.アイシング:ボールに卵白を入れて混ぜる。別のボールに粉砂糖を入れて混ぜた卵白を少しずつ加えてその都度なめらかになるまでよく混ぜる。
7.3等分にし、それぞれ食用色素を入れて混ぜ、色を付ける(緑、黄色)1つはそのまま残す(白)
8.コルネ:長方形のクッキングシートを対角線に切って、三角形を作り、1番長い辺の中心を頂点としてコルネの先がとがるように調節しながら巻く。上部を内側に折り込み、さらに折り畳む。計3個作る。
9.コルネにアイシングを小さじ2入れて、上部を折り畳み、先を少し切る。同様に3個用意する。残りのアイシングは少量の水で伸ばす。
10.クッキーの仕上げ:コルネに入れたアイシングでクッキーを縁取り、内側に少量の水で伸ばしたアイシングを塗る。
11.表面を少し乾かし、アイシング(白)で模様をつける。皿にお好みのトッピング(アザランやトッピングシュガー)をして乾かす。残りも同様にお好みに仕上げる。

このレシピで摂れる栄養素